お問合せホームへ戻る

日本ホテルレストランコンサルタント協会会則

第1条(名称)

本協会は「日本ホテルレストランコンサルタント協会」、英文字Japan Hotel and Restaurant Consultant Association(略称JHRCA)と称する。

第2条(目的)

本協会はホスピタリティ産業発展のために、最良なコンサルティングサービスを提供し、社会評価を高めるために、会員相互の情報交換、自己啓発並びに親睦を図ることを目的とする。

第3条(会員)

本協会の会員は個人会員のみとする。

第4条(会員資格)

本協会の会員は、ホスピタリティ産業界において、独立してコンサルタント業務に携わりかつ情報の発信者となれる個人とする。

第5条(入会)

本協会は、前条の資格に該当する個人で、会員の推薦により理事会において入会の承認を行う。

第6条(役員)

本協会は次の役員を置く。
但し、名誉会長、専務理事、常務理事、顧問を置くことができる。

会長 1名
副会長 2名(関東支部1名・関西支部1名)
会計 2名(関東支部1名・関西支部1名)
事務局長 2名(関東支部1名・関西支部1名)
理事 若干名
監事 2名(関東支部1名・関西支部1名)

第7条(役員の任期)

本協会の役員の任期は2年とする。 但し、その留任を妨げない。

第8条(事務局)

本協会の事務局は、関東支部、関西支部共に支部内に置く。

第9条(会費)

本協会の入会金及び年会費は関東支部、関西支部とそれぞれ定める。

第10条(会計年度)

本協会の会計年度は1月1日より、12月31日までとする。

第11条(理事会)

本協会の理事会は会員の要請に基づき、適宜開催する。

第12条(総会)

本協会の総会は、会計年度終了後速やかに開催し、会計報告、運営方針、会則の変更を議し、役員の選出並びに認否を行う。

第13条(退会)

本協会の会員は、次の場合に会員資格を失う。

  1. 本人から退会の意思表示があった場合。
  2. 本人死亡の場合。
  3. 特定の期日までの会費の納入がなされない場合。
  4. 理事の4分の3以上の合意がある場合。

第14条(その他)

この会則に定めない事項については、その都度理事会を開催し、 決定するものとする。

以上(2009年6月改定)
ページトップへ